ロボットナンバーの取り付けについて

2014年7月9日 参加チームへの連絡

参加チーム連絡担当者 各位
(※Bccにて参加チーム代表者様、連絡担当者様にお送りしています。)

お世話になっております。
つくばチャレンジ事務局の宮本と申します。

実験走行会、本走行に参加されるチームの皆様へ、ロボットナンバーの取り付けについてお知らせいたします。

■ロボットナンバーの取り付け■

  1. ロボットには、それが「つくばチャレンジ」に参加しているロボットであるこ とを明らかとし、ロボットの個体を識別できるよう、規定されたサイズのナンバープレートを各方向から見える位置に取り付け(または、貼り付け)て下さい。
    (ロボットナンバーの表示はサイズを縦 11cm ×横 13cm以上とし、これを前後を含む2~4カ所の地上 5cm以上 の高さに取り付けて下さい。)
  2. 本メールに、ロボットに取り付けるナンバープレートの原本ファイルを添付致しました。
    そのファイルを各自ロボットナンバーに変更の上、プリントアウトやラミネート加工等をしていただき、当日参加出走予定のロボットの各方向から見える位置に取り付けて下さい。
    スライド1が1台出走チーム向け、スライド2が2台出走チーム向けとなります。
    なお、事務局ではプリントアウト等は行いませんので、ご了承下さい。

以上となります。
ご不明な点等ございましたら、遠慮なくお問い合わせください。

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。