実験走行・本走行における名札着用のご協力のお願い

2014年7月25日 参加チームへの連絡

つくばチャレンジ2014参加者各位
(Bccで各チーム代表者及び連絡担当者にお送りしています)

いつもお世話になっております。
つくばチャレンジ事務局の宮本と申します。

表題の件につきまして、参加チームの皆様へ【名札】の着用についてのご協力のお願いです。
7/12の第1回実験走行会に参加されたチームの皆様には、受付の際に、ビニールバック一式(名札、帽子、ベスト)をお渡しいたしました。

【参考:ビニールバック一式中身】

  • 名札(オレンジ:5枚、チーム名)
  • 名札(紺:1台につき1枚、安全管理責任者用)
  • 名札(黄:1台につき1枚、主任オペレーター用)
  • ベスト(緑:安全管理責任者用、1台につき1枚)
  • 帽子(赤:安全管理責任者用、1台につき1個)
  • 帽子(緑:チームメンバー用、5個)

名札は、つくばチャレンジに参加していることの表示、および所属チームの確認等の為、ご参加頂く方には着用をお願いしています。
参加チームのメンバー用にチーム名の入ったオレンジ色の名札を5枚お渡ししましたが、当日実験走行会に参加されるチームの人数によっては、名札の数が足りないチームもあるかと思います。

そこで、名札のフォーマットを別添の通りお送りいたしますので、次回【8/2 第2回実験走行会】からチーム内の名札の不足分を各チームで準備して頂き、当日は参加者全員が自チーム名の入った名札を着用するよう、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

名札のフォーマットは、つくばチャレンジHPにも掲載してありますので、ダウンロードして頂くことも可能でございます。
(リンク先ページ:名札フォーマット)
http://www.tsukubachallenge.jp/2ndstage/tc2014/mail_team2014

■■■補足です■■■

  • 用紙は、A4の名刺カード用紙(10面、ミシンカット)を推奨します。
  • 両面カラーコピーでのご準備をお願いします。
  • チーム名(正式名称)をご自身で入力または記入してください。

以上、お手数ではありますが、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。