屋外実験に有用な工具リストの更新

2016年9月23日 参加チームへの連絡

つくばチャレンジ参加者各位

油田@芝浦工業大学/つくばチャレンジ実行委員会です。

つくばチャレンジ等、屋外でロボットの実験をする場合、どのような工具などを準備するのが良いか、も重要なノウハウです。
実行委員の小林新雄さん(ヤトロ電子)がこれについて、昨年度の参加チームの から情報収集をして、「屋外ロボット実験に役に立ちそうなモノのリスト」を作って下さっています。
これについては、つくばチャレンジHPの、2016年4月18日付けのお知らせにありますが、この度、それを更新したものが届きましたので、ご参考までに皆さまにお知らせします。

つくばチャレンジに限らず、屋外実験の際には、ぜひご参考にしていただき、 またこの@やとろ役立つモノの追加や修正のコメントをお寄せいただければ幸いです。

このリスト商品は、ヤトロ電子(http://www.yatoro.co.jp/)では、リストに記載のオレンジブック価格で手配可能とのことですが、テントなど電子機器以外のモノは、ホームセンター等で購入する方が、ひとまわり廉価に入手できるはず、とのことです。

つくばチャレンジ必要なものリスト20160920