実行委員会名簿

つくばチャレンジ実行委員(50音順、2013/6/18現在79名)

つくばチャレンジ実行委員は、ロボットの研究者や地域の有志により構成されています。メンバーの皆様には、ボランティアとして各自の可能な範囲でつくばチャレンジの運営にご協力頂いています。
つくばチャレンジ実行委員会では新たに加わって頂ける方を募集しております。実行委員に加わってご協力頂ける方はつくばチャレンジ事務局までご連絡ください。
つくばチャレンジ実行委員募集

◎…委員長 ○…副委員長

名前 所属
秋元 俊成 日本工業大学 創造システム工学科
安藤 吉伸 芝浦工業大学 電気工学科
飯島 純一 明星大学 情報学部
五十嵐 広希 個人参加
五十嵐 浩也 筑波大学 人間総合科学研究科・大学院
伊佐間 久 茨城県 生活環境部原子力安全対策課
伊藤 茜 株式会社つくば研究支援センター
伊藤 恒平 金沢工業高等専門学校 機械工学科
上原 健一 筑波大学 産学リエゾン共同研究センター
内村 裕 芝浦工業大学 工学部機械工学科
梅田 和昇 中央大学
梅原 弘史 つくば市 国際戦略総合特区推進部
大川 一也 千葉大学大学院 工学研究科機械系コース
大島 章 株式会社Doog
大矢 晃久 筑波大学 システム情報工学研究科
岡崎 勝彦 オカテック株式会社
小川 弘和 オリエンタルモーター株式会社
尾崎 功一 宇都宮大学大学院 工学研究科
神田 久生 公益財団法人つくば科学万博記念財団
國井 康晴 中央大学 理工学部電気電子情報通信工学科
久保 稔 公益財団法人つくば科学万博記念財団
熊谷 正朗 東北学院大学 工学部機械知能工学科
黒田 洋司 明治大学 理工学部
小林 一行 法政大学 理工学部創生科学科
小谷内 範穗 独立行政法人産業技術総合研究所 知能システム研究部門
根 和幸 京都大学 工学部工学研究科機械理工学専攻
先川原 正浩 千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター
実吉 敬二 東京工業大学 放射線総合センター
佐野 睦夫 大阪工業大学 情報科学部情報メディア学科
嶋地 直広 北陽電機株式会社 R&D推進室
鈴木 健嗣 筑波大学 システム情報工学研究科
鈴木 昭二 公立はこだて未来大学
鈴木 太郎 東京海洋大学 海洋工学部情報通信工学研究室
高田 青史 株式会社つくば研究支援センター
高橋 勝 昭和飛行機テクノサービス株式会社
滝田 好宏 防衛大学校 情報工学科
竹囲 年延 成蹊大学 システムデザイン学科
竹内 栄二朗 東北大学大学院 情報科学研究科
武田 直樹 筑波学院大学 OCP推進室
田代 泰典 公益財団法人ニューテクノロジー振興財団
伊達 央 防衛大学校 情報工学科
田中 康裕 茨城県 企画部科学技術振興課
多羅尾 進 国立東京工業高等専門学校 機械工学科
坪内 孝司 筑波大学 システム情報工学研究科
鶴賀 孝廣 つくば市 国際戦略総合特区推進部科学技術振興課
出村 公成 金沢工業大学 工学部ロボティクス学科
道木 加絵 愛知工業大学 工学部電機学科
冨沢 哲雄 電気通信大学 情報システム学研究科知能システム学講座
友納 正裕 千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター
中内 靖 筑波大学 システム情報工学研究科
中川 雅史 芝浦工業大学 工学部土木工学科
長坂 善禎 独立行政法人中央農業総合研究センター
中嶋 勝也 茨城県 商工労働部産業技術課
永谷 圭司 東北大学大学院 工学研究科
中山 薫 つくば市 経済部
橋本 尚久 独立行政法人産業技術総合研究所 知能システム研究部門
長谷川 忠大 芝浦工業大学 工学部電気工学科
長谷川 泰久 筑波大学 システム情報工学研究科
早川 聡一郎 三重大学 工学研究科
林原 靖男 千葉工業大学 工学部未来ロボティクス学科
藤本 勝治 ヤマハ発動機株式会社 技術本部つながるバイク推進部
藤本 康孝 横浜国立大学大学院 工学研究院知的構造の創生部門
細田 祐司 一般社団法人日本ロボット学会
本間 和男 株式会社つくば研究支援センター
松元 明弘 東洋大学 理工学部機械工学科
松本 治 独立行政法人産業技術総合研究所 知能システム研究部門
水川 真 芝浦工業大学 工学部電気工学科
望山 洋 筑波大学大学院 システム情報工学研究科知能機能システム専攻
森岡 一幸 明治大学 総合数理学部
山口 智也 個人参加
山崎 公俊 信州大学 工学部
山崎 芳昭 明星大学 理工学部総合理工学科機械工学系
山本 佳男 東海大学 工学部精密工学科
油田 信一 芝浦工業大学 工学部電気工学科
横小路 泰義 神戸大学大学院 工学研究科
横塚 将志 独立行政法人産業技術総合研究所 知能システム研究部門
吉田 智章 千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター
吉留 忠史 神奈川工科大学 創造工学部
吉見 卓 芝浦工業大学 工学部電気工学科

つくばチャレンジ アドバイザリーボード

名前 所属等
市原 健一 つくば市長
小平 紀生 一般社団法人日本ロボット学会 会長
木阪 崇司 公益財団法人つくば科学万博記念財団 理事長
村上 弘記 公益社団法人計測自動制御学会 システムインテグレーション部門長
矢口 喜一郎 株式会社つくば研究支援センター 代表取締役社長
新井 史人 一般社団法人日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門長
齊藤 仁志 独立行政法人科学技術振興機構 産学連携展開部長