参加登録チームへの連絡メール
【つくばチャレンジ】本走行のご案内と出欠確認
つくばチャレンジ2013参加者各位
(Bccで各チーム代表者及び連絡担当者にお送りしています)
お世話になっております。
つくばチャレンジ事務局(つくば市科学技術振興課)の宮本と申します。
11月17日(日)に行われるつくばチャレンジ本走行のご案内と出欠確認の連絡です。
下記をご確認の上、本文最後の返信用のフォームにて、
【11月7日(木)17:00までに】出欠のお返事をお願いします。
また、事務局側での準備がありますので、参加の意志のあるチームは、
後日欠席に変更になっても構わないので、参加の旨をご回答下さい。
後日欠席となった場合は、必ず連絡を下さい。
欠席される場合も必ず返信をお願いします。
(※締切厳守でお願いします。)
記
■1.開催日時
2013年11月17日(日)(受付は、10:15まで)
■2.本走行の場所
つくば市大清水公園、つくば市センター広場、および、その間の遊歩道。
また、本部テントとバックヤードの場所は、
第1回実験走行会に使用した大清水公園内多目的広場とします。
バックヤード、ロボットの搬入等についての詳細は追って連絡致します。
■3.スケジュール
※別添の資料「つくばチャレンジ2013本走行のスケジュールと手順」にも記載してあります。
・9:30~10:00 搬入
駐車は出来ませんので、搬入後は直ちに車を移動してください。
駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。
http://www.tutc.or.jp/carpark/index.html
・9:30~10:15 受付
チーム毎に受付を済ませて下さい。
ロボットの動力走行を行う場合は、ここで「誓約書(および、安全管理者等の登録)」を提出して下さい。
・10:30~10:40 本走行に先立つミーティング
全員参加して下さい。
ここで当日の探索対象者を紹介します。
・10:40-10:50 安全管理責任者ミーティング
・10:30~11:30 ロボットの安全チェックを開始
「ロボットの動力による本走行」を行うロボットは、事前に安全性等の確認を行います。
それを満たしているロボットのみ走行を行う事とします。
(ロボットの走行において、安全に対する配慮は重要です。十分なご準備をお願いします。)
各チーム事前に走行させるロボットの安全確認を行い、
「つくばチャレンジ2013安全確認自己申告チェックシート」の各項目を記入の上、
当日の安全確認時に担当委員に提出下さい。その後、担当委員が再度安全チェックを行います。
・11:00~ 開会式
・11:30~15:20頃まで つくばチャレンジ2013本走行
ロボットは3分ごとに出走。
出走順は前日中に決めて公表する。
但し、本走行の棄権があった場合は出走順を詰めることとする。
・16:00~ 結果発表と閉会式
・17:00~19:00 交流会(場所:つくば国際会議場1階102会議室)
交流会の詳細と出欠に関しましては、別途ご案内のメールをお送り致します。
【退去の報告と名札等の返却】
・本走行が終わったチームが帰る場合は受付にその旨報告し、
本走行報告書の提出と以下の物品の返却をお願いします。
(1)参加チーム用名札(オレンジ、5枚)
(2)安全管理者用名札(紺、ロボット1台につき1枚)
(3)主任オペレータ用名札(黄、ロボット1台につき1枚)
(4)安全管理者用ベスト(緑)
(5)安全管理者用帽子(赤)
■4.本走行報告書の提出
本走行に参加したチームは、当日配布するフォームに、
当日の内容とその成果を簡単に記載して提出して下さい。
■5.本部エリアにおける、走行中のロボットの位置等のモニタリング
別添の資料「つくばチャレンジ2013本走行のスケジュールと手順」を
ご確認くださいますよう、よろしくお願い致します。
※誓約書等のファイルは別途追ってお知らせしますので、
本走行や交流会の出欠のご回答を期限までにお知らせください。
以上
—- challenge[at]rt-tsukuba.jp あて (11/7 17:00までにお願いします)–
ロボットナンバー:
チーム名:
・つくばチャレンジ2013本走行会(11/17)
※参加の意志のあるチームは、後日欠席に変更となっても構わないので「参加」とご回答下さい。
後日欠席となった場合は必ずメールにて連絡を下さい。
□参加 □不参加
・本走行会参加人数(11/17)
人
・複数のロボットを登録しているチームのみ
走行させるロボット名:
・走行中のロボットの位置等のモニタリング
□する □しない
———————————————————–