10/14-15の実験走行における、Q’t周辺のイベントへの対応について

2017年10月13日 参加チームへの連絡

つくばチャレンジ参加チーム各位

油田です

実験走行日の直前になって恐縮ですが、先ほど、10/14-15の実験走行におけるQ’t周辺のイベントへの対応について、事務局よりメールを送ってもらいました。

このイベントで設置されるテントは、課題達成のための想定コースと重なる部分があります。
が、とくに臨時の課題コースを作ることはしませんので、各チーム毎開発チームの判断で、ロボットによる回避行動や、テント等を避けるコースを設定する等により、実験を行って下さい。

もちろん、実環境である以上、このような環境の変化はあり得るので、出来れば、ロボット自身が持つ障害物回避能力で走行して欲しいところです。しかも、想定される程度の人出の中で、ロボットを走らせるチャンスとしては、良い機会ではあります。
しかし、一方、現在の移動ロボットの技術では、その達成を無理することは、そこにいる市民の安全に影響しうるし、場合によっては迷惑をかける恐れがあります。

各チームは、市民の安全性や、市民との両立を十分に意識して、各チームの判断で安全なロボットの走行実験を行っていただくよう、お願いします。