(要返信12/3まで)参加ロボットに関する調査(ご協力をお願いします。)
つくばチャレンジ2015参加チーム各位
油田@芝浦工業大学/つくばチャレンジ実行委員会です。
つくばチャレンジ2015では、参加チームのみなさまは、課題達成に向けていろいろと独自の工夫をされ、システムを開発されました。ここで、良いロボットシステムを構築するには、どのレベルであれ、適切な既存部品やサブシステム、あるいは、プラットフォームをうまく使うことが必須となっています。
そこで、各チームによりどのようなプラットフォームや既存部品・サブシステムが使われたかについて、若干の調査を行い、その情報を共有したいと考えております。
使った結果がどうだったかについては、シンポジウム等でみなさまにご発表頂きたく存じますが、ここでは、とりあえず、以下のアンケートへのご協力をお願いします。
期間が短くてすみませんが、書けない部分はブランクで結構ですので、お返事を、12月3日までにお願いします。
また、これに合わせて、みなさまのロボットの写真(外観と、ケースを外した内側についても)を添付して頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
—————
つくばチャレンジ2015参加ロボットが利用した、既存部品やサブシステム、プラットフォームについての調査
(12/3までに、つくばチャレンジ事務局 < challenge@rt-tsukuba.jp> までご返信下さい。)
チーム名: (チーム番号: )
ロボット名。
1. ハードウェア
・走行部・ボディ
□ 自作 □ 市販品を改造
[ いずれについても、ベースにした車両等が有ればお書き下さい:
]
・コントローラ
□ PC (□ノート、□デスクトップ、□シングルボード、□組み込み用)
□ その他
[ メーカ等や型番が有ればお書き下さい:
]
・ドライバ
□ 自作 □ 市販品 □ 利用した走行部に付随
[ メーカ等や型番が有ればお書き下さい:
]
2. ソフトウェア
・全体システム
□ 自作
□ 既製のソフトウェアを改良・改造
□ ROSを利用
[ メーカ等やシステム名が有ればお書き下さい。lまた、既製ソフトやROSの場合はどのように使ったかも書ける範囲でお願いします。:
]
・走行制御系
□ 自作
□ 既製のソフトウェアを改良・改造
□ ROSを利用
[ メーカ等やシステム名が有ればお書き下さい。lまた、既製ソフトやROSの場合はどのように使ったかも書ける範囲でお願いします。:
]
・センサ処理・認識系
□ 自作システム
□ 既製のソフトウェアを利用(□Open-CV、□PCL、□ROS、□その他)
[ メーカ等やシステム名が有ればお書き下さい。lまた、既製ソフトやROSの場合はどのように使ったかも書ける範囲でお願いします。:
]
3. 開発環境、シミュレータなど(ハードウェア、ソフトウェア)
□ 自作
□ 既製のソフトウェアを改良・改造
□ ROSを利用
[ 可能な範囲で説明をお書き下さい:
]
4. ロボットの写真